投稿日: 2011年11月3日2011年11月4日暮らしのエコ。 最近、注目の湯たんぽ。 我が家には、子供が産まれた時からの湯たんぽがあります。 ベビー用はカバー付きですから、火傷の心配の少ないけれど、 もう一つは、注意が必要な熱〜くなるタイプ 去年まで、毛糸のカバーだったのですが、どうも熱いし、伸びてしまったので、 編み物を休憩して(実は、ちょっと飽きた) ‥カバーを作った訳です。 寒くなって、お湯を入れる作業も楽しみながらできるよな‥。 小さなエコですけれど。(^_^)