投稿日: 2011年9月25日2011年9月26日一日遅れの‥更新。 ねこもりやから こちらに着くのは、夕方になると 。 電話があったのが、遅い時間だったので、 変更かと思ったら、向かってるとの事。少しして、電話。なんと、迷子 そのまんま行くと由宇だよ〜 相変わらずの方向ナントカ 15年前かな〜?ナビなんてない頃、ねこもりやを助手席に 九州で片手に地図を見ながら 目的地に行った記憶が甦ってきた で‥、今日はバースデープレゼントを貰いました 秋からのBag きちんとBag 型も可愛く深さよし 使い易いと一目で思った ありがとう
投稿日: 2011年9月21日2011年9月21日冬にむけて‥ 大根と みずな、芽が 出ました。 白菜は苗を買ってきたので、しっかりしてますが‥。 庭のすみっこでも 母の楽しみにはなりますからね。(~o~) 食費の節約にも
投稿日: 2011年9月18日2011年9月18日うどん屋 そんな、凝ってる訳じゃ ありません ただ、買い物にでるのが億劫で、強力粉があったと いうだけです。 トマトソースを保存していたので、ピザを作ろうと思い、じゃ、うどんも‥。 頂き物の沖縄産の塩を使って、こねて、丸めて、踏んで→これを三回繰り返し ちょっと遅い昼ご飯 長さも太さも、まちまち。(^.^)でも、歯ごたえがあって 塩の加減も上々 又、作ろうとは思うけれど、 多分‥ず〜っと 先。f^_^;
投稿日: 2011年9月9日2011年9月9日日本三景。 新米が入ったので、子供等に送りました。 明日、着くとしたら娘から送られた。サークルで卒業旅行に行く事は聞いていたけれど。 天気もよかったのね〜天橋立、新喜劇も楽しかったんでしょう お土産はカメラが趣味の男子が作成してくれるCD-ROM 楽しみにしていよう‥ 学業、バイト、サークル、就活‥楽しい事ばかりではないけれど、充実した学生生活を送っていると思います残り、半年。 母の嬉しい区切りが、一つ増えます
投稿日: 2011年9月7日2011年9月7日秋の気配。 朝、寒くてが覚める。 毛布が要ります。 庭のホオヅキも色がついてきて‥。 台風の影響は受けずにすみました。岡山はかなりの風雨でしたけれど、娘の所は避難勧告もなく、無事でした。 残暑厳しくなるみたいですが、過ごし易くなりましたよね 夏に痩せなかった私は、気をつけないといけない季節です。